朝の宿題と人種の比率

takeuchimakoto2005-02-08

 学校2日目。なんだか朝から忙しくて、自転車で大慌てで学校へ。
 午前の授業から受けるのは今日が初めてだが、昨日僕と一緒にクラス分けをされた青年は早速他のクラスに移ったらしい。一人きりの転校生って気分でなんとなく落ち着かないし、朝に着いて着席する時に「このテーブル座っていい?」なんて聞いたらヤンキー系スイス男に真顔で「ダメダメ!」なんて言われてしまった。(もちろん冗談なわけだけど)


 あと、今朝までに宿題を片付けるのが結構面倒だったんだけど、どーやら僕は昨日先生に言われたことが分かってなかったらしい。2日分の宿題をやってきちゃったようで、そりゃ大変なわけである。朝の6時前に起きて机に向かってたのは何だったんだと笑ってしまった。
 そんなわけで、今日の写真は勉強机つきの僕の部屋。ブランコやトランポリンのあtるアンダーソン家の裏庭に面してて、なかなか快適である。(夏のパースとはいえ石造りの家は明け方には結構冷え込むんだけど)


 授業の方は、午前は文法で午後は会話って感じ。文法ってのは昔懐かし「現在完了進行形」だったりするし、会話の実践だと昨日の寝まくり授業と違ってみんなちゃんとおきている。別々の質問文の描かれたカードを配られ、その質問をクラスメートにして回るなんて形式だったので、クラスメートの名前もだんだん覚えられてきた。日本人3人でヨーロッパ人の方がちょい多め、韓国人や中国人が一番多くてインドネシア人もいるって感じのクラスなので、それぞれのキャラクターや行動パターンの違いがなかなか面白い。
 しかし、その中で先生の英語が一番聞き取りづらいってのが困りもんなんだよな。指示出されても咄嗟に対応できんから。