久々サイクリングと楽々ヒルクライム

「御礼又魔給料」ってやつですな

 昨日山荘から東京に戻ってきたんだけど、下山の際に自転車を車に積み込んできた。
 『自転車冒険記』も刊行されたことだし、久々に東京サイクリング生活をしてみようと思ったのである。なにしろ山荘に引っ越してからは、地理的要因(家を出るなり急なダウンヒルで命がけ)・身体的要因(長時間サイクリングで不具合が出るようになっちゃった)・機材的要因(田舎はパーツを買うのも一苦労)が重なってろくに自転車に乗らない日々が続いていた。自転車小説を書くにあたってこんなことじゃいかんと思い、ペダルを踏む感覚を取り戻しておくことにした。こんな時期に遊んでていいのかって思いはあるにせよ、こういう体験も執筆へのモチベーションになるはずで、仕事の一環だと思うことにした。
 で、昨日駅前のセオサイクルで買ったパーツで朝からセッティングに励み、10時すぎに家を出る。目指すは多摩川、かつてやたらと走ったサイクリングロードである。土手を上がってロードに出ると、対岸の桜と彼方の富士山がきれいに見えた。


 僕が東京に住んでた頃から、この自転車道にはだんだん自転車乗りが増えてきていろいろトラブルもあった。僕自身も呆れたり不快な思いをしたりってことが何度かあったけど、ちょっと前にとうとう自転車がらみの死亡事故まで起きたらしい。テレビで報道を見た時には自転車が締め出されるんじゃないかと思ったけど、注意喚起の標識や路面の減速装置が設置される形で対策されているようだ。
 しかしこの路面の減速装置、いざ自転車で走ってみると結構厄介である。府中市のものはまだ穏やか&注意喚起の役にはたってるようだったけど、調布市のものは減速どころか落車を誘発するんじゃないかと思うほど凹凸が激しい。それに何のこたあない、その減速装置の両脇には「舗装路を外れてでもこっちを走った方がまし」って形で自転車が通っていった轍ができている。江戸幕府のお触れ書き以来の、「とにかく禁止さえしときゃいい」っていう行政の馬鹿馬鹿しさがこうして形になってるんだなあ。
 そんなことを思いつつも、やはり久々に走るサイクリングロードは気持ちいい。川の周りの風景は案外昔のままで、ここのベンチで休んだなーとか、ここの公衆トイレに寄ったなーとか、走っているといろいろ思い出す。是政橋はずいぶんきれいに広くなったようだし、渡った先の南多摩駅の周りはずいぶんと開発が進んだようで驚いたけど……この橋が新しくなる前、車が通行禁止になった旧是政橋の上にドラムセットを据えて練習してたおねーさんは今頃どこで何してるのかなーとふと思う。


 橋を渡って稲城市に入った後は、川崎街道を西に向かってヒルクライム。実はこの丘(地図で見ると聖ヶ丘とか桜ケ丘とか向ノ岡とかの地名があるが、正式には何ていうんだろう?)を登るってのが今回のサイクリングの目的だった。――かつてよく走った道を、また走ってみたかったのである。
 自転車から遠ざかり体重は増し体力は落ちた現在、丘を登るのはさぞ苦労するだろうと思ってたのだが……いざ走ってみると意外なほどに楽だった。まあ傾斜はゆるめだし全長で2キロもないから大したヒルクライムじゃないといえばそれまでだけど、かつて結構苦労しながらヒイコラ登ってた記憶もあるだけに、なんでこんなに楽だったんだろうと不思議に思わずにはいられない。
 東京を離れた後で体型にあったマシンを組んだのがよかったか、あるいは田舎暮らしの薪割りで腕力ついたのが登りに活きたか、そてとも山暮らしが高地トレーニングの役割を果たしたのか……自分でも理由はよくわからんが、多摩川ロードを走って是政橋を渡るだけでも結構つかれたのは事実だから、走る力が落ちてるのは事実なんだよなあ。何かの拍子に平地のロングライドよりはヒルクライムに向いた体になったってことなんだろうか。しかし10年前に比べて間違いなく体重は増えてるわけで、これは登坂にゃ絶対に不利なはずだよなあ。
 てなことを考えながら桜ケ丘カントリークラブを背景に記念撮影、ダウンヒルをがーっと飛ばして聖蹟桜ヶ丘の街を眺め、関戸橋から帰路につく。府中の公園近くの桜の木の下のテーブルベンチで休憩、三分咲きの桜で花見と洒落込みながら昼寝を決め込みむ。近くでウクレレを弾いてるおっさんがいて、かなり上手なボサノバやら演歌やらの演奏が心地いい。
 でも心地いいついでに桜の写真でも撮るかーとデジカメのスイッチを押しても、うまく起動しなくなっていた。前から調子が悪かったのが、とうとう壊れたらしい。最後に撮った写真があの丘の上から東京を見下ろしたものだったってのも、いい記念っちゃあいい記念だったかな。
 さて、次はどんなデジカメを買おう。木彫り作品の記録用にマニュアルフォーカスの機種がいいなと思ってたんだけど、話題の3DSで立体写真が撮れると聞いてそれもいいなと思ってんだよね。東京にいる間に1台買おうと思ってるんで、どういうのがいいか、詳しい方はアドバイスください!